
「カ どこいった?」の「カ」シール製作中。
noritakesuzuki.com
「カ どこいった?」の「カ」シール製作中。
本日は伊東に。
野間自由幼稚園で、へんしんにんぎょうワークショップ。
つくった人形をひとりひとり動画撮影しましたよ〜。
九十九里のイベント「くらしずく」にてガラス工芸体験。
真剣です。
九十九里浜まで足を伸ばしてきました。スケールでかくて爽快。
裏表参道に「HIGUMA Doughnuts × coffee wrights」がオープンで、行ってきました。
マグが可愛くて家に連れて帰りました。(お店で購入)
お店をつくったイッシー(20代前半にフットサルしてた頃からのお付き合い)とイッシーの奥さんのカオリン(「しごとば」のパティシエ取材でお世話になった時からのお付き合い)と。
ひとり家でぐちゃぐちゃ塗り作業。
こういうのをやっていると時間が飛ぶように過ぎていきます。怖い!
秩父宮でラグビートップリーグ観戦。
プレスのビブスをもらってピッチサイドで試合を見てきました。
試合後にサンゴリアスの畠山さんと!
「しごとば」などでお世話になっている長岡の吉原印刷さんのお誘いで、片貝祭りへ。桟敷席で花火見物!
圧巻です。
実に4時間打ち上げっぱなし。すごい祭りだ。
本日は朝から盤洲干潟にて小学館の図鑑撮影のお手伝い。
風が強くて大変でしたが長男ががんばりました。
西千葉パントリーにて陶芸体験。このあと子供らそろって陶芸教室に通いだしました。
夏休み最後の旅行。飯能はトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園へ。次に家を建てる時はこんなのにしたい。
マスをつかまえていただきました。美味しかった。