
中学校から拾い集めてきた桜の花びらを、自宅庭のヤマボウシにて花咲かそうとする人々。
noritakesuzuki.com
中学校から拾い集めてきた桜の花びらを、自宅庭のヤマボウシにて花咲かそうとする人々。
家族で中山競馬場へ。勝負服に身を包む次男。味のある一枚。
競馬そっちのけ(当たり前)で遊具で遊ぶ長男。跳んでます。
同長女。跳んでますなあ。
長女作ねこ。なんかいい。のびやか。私には描けない絵。
地元浜松の中田島砂丘へ。昔とはだいぶ変わったけど、まだまだ壮大な景色が楽しめます。
長男は予てよりご所望の釣り堀へ。釣れるわ釣れるわ。釣りなのか餌やりなのか分からなくなるレベルに釣れる。
グォォォ!っとティラノサウルスをコラージュで。おでこはめえほんの第2弾制作に突入。乞うグォォォ期待!
千葉ポートシアターのGEAR、怒涛の3回目!
「す〜べりだい」と「ぶららんこ」の簡体字版がとどきました。うん、いいじゃないか!
千葉ポートシアターのGEAR、2回目!キャストが違うとまた面白い。
制作のこととか、いろいろ話ができて貴重な時間でした。ひだりはブックスミスミの北村さん。いつも鹿児島ツアーぶち込みありがとうございます!
メルヘン館のみなさんと。お世話になりました〜。
また来た鹿児島!今日は東桜島小学校のみんなと!
そして鹿児島メルヘン館へ。いっしょに顔ハメしているこの方、そう、明日はナオさんと対談!楽しみ。