
八重洲ブックセンターでトークインベントの後にヨシタケさんと。
noritakesuzuki.com
八重洲ブックセンターでトークインベントの後にヨシタケさんと。
ラグビーの畠山さんと打ち合わせ後に。作っちゃうよ、ラグビーの本!
岐阜は笠松双葉幼稚園へ。役員さんとそのお子さんたちと。お疲れさまでした!
夏休み最後の思い出作り。幼稚園の友達家族と南房総へ。テラスで水着のお調子者が志願して水攻めにあっているところ。
お調子者、房総を釣る! 結果は釣れず。
綺麗な夕日でました。夏休み、一片の悔いなし!
清里へ。虫を取る気満々の坊主2人だが、あまり虫の気配はなし。
池水さん主催の絵本マルシェ清里で、こうたくくんと一緒に過ごすひと時。酒飲みすぎて、次の日のイベントに響く。反省。
清里から足を伸ばして、リゾナーレ八ヶ岳へ。子供らを寝かしつけて、夜な夜なワインハウス満喫。
千葉市科学館満喫の私。
科学館で買った恐竜発掘キットのあまりの石膏で、道路に落書き。発掘キットで遊ぶ時間より落書きの時間のほうが長い。発掘キットではなく、石膏を買い与えるべきだった。
地元浜松のタウン誌インタビューで、母校(高校)の教室へ。
懐かしい軽音楽部の部室。機材がほとんど変わってない。懐かし!
浜松を離れる前に駆け込みでうなぎ。
ああ、夏だねえ。
豊後大野市のエイトピア大野で原画展!
そしてワークショップ!
娘の自由研究で身近な薬草探し。ギシギシをゲットして満足な娘と、ついてきたはいいけど何をやっているかよくわからずもう疲れた二男。