
フットサルチーム『リブリスタ』後のビアガーデン後の集合写真!
noritakesuzuki.com
フットサルチーム『リブリスタ』後のビアガーデン後の集合写真!
夏だねえ。
敦賀滞在4日目、本日はまる1日「ひょうげんのじゅう』ワークショップ!
少年少女合唱団マーレのみんなに、まずは自己紹介。
もちろん描きます、新幹線絵描き歌。
ワークショップ開始。まずは絵の具をぬりたくります。
みんなでぬりたくります!
スポイトコーナーも設置。
乾かして「1」と「0」に切り抜き、形見立て遊びで作品作り。そして互いに鑑賞タイム。
午後は、スマートエデュケーションさんが開発したアプリで、みんなの「1」と「0」を画面で動かし、ストップしたところで「これ何に見える?」遊び。
続いてグループワークでおおきな「ひょうげんのじゅう」に挑戦!
7グループそれぞれ、子供達が話し合いながら、役割分担しながら進める様子が面白いです。
こちらのグループは「未来の街」を制作。
出揃いました!どれもほんとに良い出来栄えで驚きです。
最後は作品発表会。
記念撮影!マーレのみんな&先生方、お疲れ様でした!
敦賀滞在3日目、今日は朝から早翠幼稚園の年長さんにお話会。
衣装チェンジもバッチリです。
敦賀滞在2日目は、朝からジャクエツさんの工場見学!修理を待つ三輪車たち。
出荷を待つ大型遊具たち。貴重なもの見せていただきました!
敦賀といえばここ、ヨーロッパ軒のミックス丼でお腹を満たした後‥
武生のかこさとしふるさと絵本館へ!
その後は、東尋坊に足を伸ばしました。隣はスマートエデュケーションの池谷さん。
今日から敦賀4日滞在。さすが福井県、駅に恐竜。
夜は若狭湾のマイカでキュッと地酒を。至福です。
木城2日目、朝起きて、コテージ前に広がる田園風景。
えほんの郷のみなさん&こぐま社のみなさんと!木城いいとこですよー、ぜひ!
宮崎空港到着。
木城えほんの郷の原画展会場へ!
講演を終えて、本日のお宿。すてき。
本日は市川の日出学園幼稚園で大人向け講演。ひょうげんのじゅうのミニワークショップ風景。