次男作のおにぎりたち。名前は上段左から「いとまく」「だいま」「ぎんぐら」下段左から「なてしな」「なみ」「ぼーれる」「つぶつぶ」「ふぶい」
色んな場所行く先々でゲットしてきた「これナニ寿司?フォトアルバム」上段左から「床ブロック寿司」「フローリング寿司」「本棚寿司」「レンガ寿司」「自動販売機寿司」「有孔ボード寿司」「体育館寿司」「土留めブロック寿司」「小学校の校旗の一部寿司」「落ち葉寿司」「車のドア寿司」「スリッパ寿司」「振り子時計寿司」「アコーディオンカーテン寿司」
子供達が通うフリースクールでワークショップ。
庭で七輪ホタテ。はあ、醤油と磯香と遠赤外線、万歳。
有田川からやってきたみかん。美しい、かつ、おいしい。
偶然にいいバランスで並んでいた。
イベント続きで、ワークショップ素材作り現場のバイトさんも大忙し。
おかっぱやきいもちゃん。娘作。
発泡スチロール球でモンスターボールとハイパーボールを自作したら、家にある子供のテニスラケットと偶然のベストマッチング。