投稿日: 2009年12月18日2020年2月10日● ついに! 今週、某日、早朝 ようやく「続・しごとば」最後のカットを描き終えました。 2ヶ月半に及ぶ絵の具漬け生活に 今、ピリオドが打たれました。 校正、微修正作業など 完全に手を離れるのはもう少し先ですが これで一安心。 今年は人並みの年末と正月が迎えられそうです。 「続・しごとば製作日記」のほうは ネタ帳にメモしてあるものを、これから順次仕上げて 更新して行きたいと思います。 本が刊行される1月下旬まで もう少し続けていくつもりですので どうぞお付き合いください。
投稿日: 2009年12月10日2020年2月10日● 続・しごとば 製作日記 その11 http://newblog.ehonnavi.net/cat21/cat/?utm_source=navi&utm_medium=mailmag&utm_campaign=090930 あ、あと少し。 制作日記を更新する時間も惜しいほど 締め切りに詰め寄られています。 今回の制作日記は趣向を少し変えて 担当編集の沖本さんを主役に抜擢してみました。
投稿日: 2009年11月19日2020年2月10日● 続・しごとば 製作日記 その10 http://newblog.ehonnavi.net/cat21/cat/?utm_source=navi&utm_medium=mailmag&utm_campaign=090930 ひたすら描き続ける日々です。 家から出ていません。 先日9歳の女の子から 「しごとばが面白いから、第2巻もかいてください」と お手紙をいただきました。 缶詰状態で半ば孤独ですが こうして待ってくれている人の存在を感じると 俄然やる気が出ますね。 ありがとうございます!
投稿日: 2009年11月5日2020年2月10日● 続・しごとば 製作日記 その9 (Click!) 実際はもう大分前から原画制作に入っていますが 日記もようやくそこに入りました。 ここからが地道で長いのです。 「続・しごとば」は 今のところ1月下旬発刊予定です!
投稿日: 2009年11月4日2020年2月10日● 今夜もだいのじ シーズン2 その5 先日仕事関係で家に来た人には 「だいくんはいらっしゃいますか?」 と言われました。 いっらしゃいますよ、 そりゃあもう、年がら年中。 今嫁さんのプチを見て ネタがかぶっていたことを発見。 http://rosewood-lime.petit.cc/banana/20091030000113.html かぶりますよ、 そりゃあもう、家族ですから。
投稿日: 2009年10月9日2020年2月10日● 続・しごとば 製作日記 その8 ラフ描きもほぼ終了です! http://newblog.ehonnavi.net/cat21/cat/?utm_source=navi&utm_medium=mailmag&utm_campaign=090930 「しごとば」の前に作った「ケチャップマン」という絵本があるんですが それを見た、静岡は浜松エフエム放送さんから 先日、ラジオ出演の依頼をいただきました。 電話でケチャップマン朗読&トークです。 朗読途中に笑ってしまわないか、不安です。
投稿日: 2009年9月30日2020年2月10日● 続・しごとば 製作日記 その7 http://newblog.ehonnavi.net/cat21/cat/?utm_source=navi&utm_medium=mailmag&utm_campaign=090930 明日はもう10月。 つい最近まで夏を名残惜しんでいたと思ったのに もう秋本番ですね。 続編は冬に完成する予定。 焦ります。